ごく普通の民家、段差も階段もある“バリア有りー”な施設
ファミリアは少し改装しただけの段差も階段もある施設です。
「バリアフリーでなくバリア有りー」
なぜフラットにしないのか?
と思われるかもしれませんが、スタッフの見守りにより段差のある生活を送ることで
実践的リハビリとなり日常生活動作(ADL)低下の防止に効果的だからです。
ファミリアに通うことがリハビリになり、それが長く自宅で住めるということに繋がると考えています。
機能訓練や外出も取り入れ、心も身体もリフレッシュ。
今の状態を少しでも長く保てるように支援します。
車いすを必要とされる方でも、別の入口に昇降機を設置しているため、問題なくご利用いただけます。
自宅での生活を諦めないでほしい。
ファミリアが精一杯支援いたします。まずはご相談ください。
施設の写真

「普通の民家」。ファリミア多度です。

玄関の階段には手すりを取り付けてあります




リビング・ダイニング

お食事・お菓子の時間はここで

対面式キッチンなのでスタッフの目が行き届きます

心を込めてバランスの良い食事をここで作ります

時間によって寝室と機能訓練室として使用

和室では歌、雑談で和気あいあいと

トイレには手すりを設置。立ち座りが楽にできるよう配慮

お風呂はお一人ずつ入っていただきます